Office 365 Homeを中国で買って、日本語で利用する
   Office 365 Home  日本では展開されていないOffice 365 Homeを中国のMSサイトで購入した。正確にはまだ1ヶ月の試用期間だけど、たぶんこのまま年間契約すると思う。   微软中国官网 Office.com : 您的好帮手 Microsoft Office软件   価格的には499RMBなので今のレートだと年間で10,000円以下。米国のサイトでドルで買うと12,000円超えてたので中国のサイトのほうが若干割安。年間契約じゃない永続ライセンスも検討したけど、初期費用が安いサブスクリプションにした。いろいろ入ってるけど実際に使うのはエクセルとonenoteかな。   すでにいろんな人が言及しているけど、なんで日本ではOffice 365 Home売ってないんだろうか…。    MS中国で買ったOffice 365 Homeを日本語で使えるの?  問題なく日本語で使える。購入後にDLするのだけど、その時に言語を変更すれば日本語版として使える。   購入後にマイページからDLできる。画面はこんな感じで、言語変更ボタンがあるのでそこをクリック。    次の画面でプルダウンから他の言語を選択し、安装をクリックでDLは始まる。     DLできるのはダウンローダーで、それ自体は軽いので時間かからない。ダウンローダーを起動するとMSからアプリのダウンロードが開始される。これが意外と時間がかかる。    注意  アプリを選択してインストールはできない。例えばOffice 365 HomeはWord, Excel, PowerPoint, Outlook, OneNote, Publisher, and Accessが含まれるのだけど、OneNoteだけインストールというのは出来ない。